メインコンテンツへスキップ
ドキュメントのエクスポート方法
- ファイルマネージャーに移動します。
- エディティングモードを有効にするには、エクスポートしたいドキュメントを長押しするか、右上の
アイコンをタップします。
- エクスポートしたいドキュメントを選択します。
※ 複数のドキュメントを選択してエクスポートする場合、ファイルはZIP形式で圧縮されてエクスポートされます。
- 右上の
アイコンをタップし、エクスポートオプションを表示します。
- エクスポートオプションを選択します。
- オリジナルPDF:ドキュメントを編集可能なPDFとしてエクスポートし、他のPDFエディターで編集することができます。
- フラット化PDF:エクスポートされたドキュメントはフラット化され、編集することはできなくなります。印刷したり別のPDFビューアで表示する場合は、このオプションを選択します。
- テキストボックスを含める:Flexcilアプリを使用して挿入したテキストボックスを含むかどうかを選択できます。
- 手書きの注釈を含める:Flexcilアプリで入力した手書き注釈を含むかどうかを選択できます。
- 画像を含める:Flexcilアプリを使用して挿入した画像を含むかどうかを選択できます。
- テンプレートを含める:元のドキュメントの内容を含むかどうかを選択できます。オプションを無効にすると、ドキュメントには注釈のみが含まれます。
- 右上の出力ボタンをタップします。
- リストからドキュメントをエクスポートしたいアプリを選択します。